いぬのきもち

犬がクンクンとニオイをかぐ行動は”クン活”と呼ばれています。犬の本能的な行動で、子犬でもシニア犬でも見られますが、とくに猟犬がルーツの犬種だと、クン活の頻度や程度が高まる傾向があるのだとか。

今回は、そんな犬のクン活にまつわる疑問を6つ取り上げ、愛玩動物看護師の福山貴昭先生に伺いました。


犬のクン活にはどんなメリットがあるの?


アメリカン・コッカー・スパニエルの犬志郎くん
引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

ニオイをかいで情報収集するクン活は、本能を満たすことに直結し、ストレス発散に効果的。クン活で安全が確認できれば、不安や緊張もやわらぎます。

さらに、ニオイから情報を得る際は、脳の各部位をフル活用するので、頭のよい刺激になって認知症の予防にも効果的とされています。


続きを読む